2009年に発行し、現在は頒布終了しております寄宿舎長編ADV『渡り鳥の門は遠く』を、全グラフィック一新にてリメイク。『シュガードロップ・ブレイクアウト』『天使の証』など一連の作品の根幹となる物語です。新規シーンも追加し、未読の方はもちろん、旧版をプレイされた方にもお楽しみいただけると思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ロディス・カスタニエエウロの地方領主カスタニエ公爵家の跡取り息子。大人びたところもあるが素直な優等生で、ユリウスとはルームメイト。 |
ユリウス=ノーマ・バート
トッカル大統領家の跡取り息子。奔放な性格で周囲を困らせてばかり。 |
ジル寄宿舎学校で庭師として働いている。 |
アキーム・クラスニコフユリウスの幼なじみの従弟。ロディスとも仲が良い。控えめな常識人で、ユリウスにいつも振り回されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルク・ミロノフ
ロディスの同級生。 |
レフ・グラジエフ
ロディスの同級生。 |
ジャン・バローニオ
ロディスの同級生。 |
アメデオ・バローニオ
ユリウスの同級生。 |
旧版『渡り鳥の門は遠く』より、全ての立ち絵・イベントグラフィックを新規に描き直しました。
(構図・枚数等は変わりません)
旧版のバナーキャンペーンお礼パッチの追加シーン搭載に加え、『シュガードロップ・ブレイクアウト』の登場キャラクターなどが出てくる幕間シーンを新規追加しました。
後日譚にあたるお話しを新しいADVゲームにしました。『渡り鳥』本編とは別に、新ゲームとして同梱いたします。 本編とは別アプリケーションとなりますので、本編未クリアでもプレイできます。ただし、本編のトゥルーエンドを踏まえたエピソードとなりますので、ネタバレにはご注意ください。
各種エンディングを含むメインストーリーほぼすべてをプレイしていただけるフリー版を配布しています。
サイドストーリー(周辺人物の事情など)は収録されていませんが、物語の本筋を充分お楽しみいただけるものになっています。
本作に触れるのが初めての方は、ぜひこちらから遊んでみてください。
プレイヤーの皆様よりガイアポリス共鳴に寄せられたご感想やイラストなどから、ネタバレを含まないものを紹介しています。ご覧になりたい記事をクリックしてください。
どうぞご自由にご利用ください。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SNSアイコンはダウンロードしてご自由にお使いください(ご報告等は不要です)。
|
渡り鳥の門は遠く sing again
制作:Studio F#
シナリオ・グラフィック:二月ほづみ ムービー・システム:藤川ヒロヒコ 音楽:NoMode
ジャンル:寄宿舎サスペンスADV
推奨プレイ年齢:12歳以上 プレイ時間:8〜12時間程度 対応OS:Windows 2000/XP/Vista/7 CPU:800MHz以上(1GHz以上推奨) メインメモリ:256MB以上(システム領域を除く) HDD:空き容量1GB以上 ビデオカード:65536色以上、800x600ドットを表示可能なもの |
![]() |